• 072-809-8800

あなたの体の調子が悪いのは〇〇を取りすぎているから!?

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!(^○^)

 

8月に入りましたね〜

昨日はPL花火大会だったみたいですね!

行った人いますか?

僕に花火大会行った気持ちにさせてくれる写真ください!笑

花火好きなんでp(^_^)q

 

これからイベントごとがたくさんあると思いますが

夏風邪などにも気をつけて

夏を満喫してくださいね(^ー^)ノ

 

では今日は

「あなたの体の調子が悪いのは〇〇を取りすぎているから!?」という

内容を話していきます。

 

あなたは今こんな症状ありませんか?

 

・昼間眠いことによる夜の不眠

・ランチ後に襲ってくる眠気

・なんだかイライラする

・やる気が起きない

・動悸がする

・頭痛やめまいがする

・突然汗をかく

・なぜか落ち込む

・集中力がない

・理由もなく不安になる

 

どうですか?

 

もしあなたがこのような症状があるなら

 

「小麦」

が原因かもしれません!

 

小麦に含まれるアミロペクチンAは他の炭水化物の

アミロペクチンよりも消化・吸収が早いため、食後の血糖値を

急激に上げ、血糖値が下がるスピードも早いのが特長です。

 

急激に血糖値が下がると、人は疲れやだるさを感じて眠くなったり

集中力が散漫になってしまいます。

 

小麦由来の食品を食べ続けていると、この慢性的な疲労感が

抜けないため、イライラするなど精神的にも不安定になりがちになります。

 

小麦製品を食べない生活に変えるだけで

糖尿病や心臓病、脳卒中などの恐ろしい病気の予防や

改善に役立ちます。

 

また肥満は生活習慣病の原因になるだけでなく、体重を支える

関節に大きな負荷をかけます。

そのため痛風などの関節炎を引き起こします。

 

アンチエイジングにも効果的なので

ぜひ今日から意識してみてくださいね!(^○^)

 

では今日はこのあたりで終わります!

本日も最後までブログをご覧頂き本当にありがとうございました!m(_ _)m

 

 

いかがでしたか?p(^_^)q

読んだ感想など頂けるとガッツポーズして喜びますヽ(;▽;)ノ

LINEよりメッセージお待ちしてます!

※個別の送信なので、他の方は見れませんのでご安心ください。

 

 

当院人気の深温ダイエット始めませんか?

冷え性、便秘、低体温、なかなか痩せない、今の体を変えたい

そんなお悩みの方はこちらをご覧ください(^ー^)ノ

 

追伸

お身体の不調はそのままにしておかず早めに解決しておきましょう!

ご予約、相談はLINE@より受付中!

友達になってくれる人も募集中o(^_^)o

役立つ情報やお得なクーポンを配信してますので楽しみにして頂けたらと思います!

       ↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

枚方市で「唯一」の慢性腰痛専門

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師 スポーツトレーナー

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

 

今年こそは痩せたい!結婚式のドレスをきれいに着たい!

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!

今日は患者さんとペットの話で盛り上がりましたp(^_^)q

僕は飼っていないのですが、将来的には犬を飼いたいと思っています。

ラブラドールとか(^ー^)ノ

 

 

患者さんは猫を3匹飼っていると聞いてびっくりしましたが

実はその猫、捨てられていたところを拾って

今もずっと飼っているんだそうです!

このままだったら死んでしまうと思って拾ってあげたそうです!

 

めちゃくちゃ優しいですよね!!T^T

なんて優しい人なんだと感心しました。

でも旅行とかが行けないのでどうしようかなと、、、

と悩んでいました、、、、、、、(・_・;

 

 

では本題ですが

今日は当院のダイエットメニューについて話していきます。

 

世の中ダイエット方法はいろいろあります。

ただ、痩せるのはいいけど調子が悪くなったとか

すぐ元に戻った、途中で挫折した

などよく聞きます。

 

 

ダイエットは継続が大事ですからね!

結果もついてこなかったら精神的にしんどいですよねT^T

運動もなかなか続かないもしくは仕事で忙しく

家帰ったら運動どころではない、、、とか。

 

 

そこで当院では

画期的なメニューがあるんです!

それは、、、

「深温(しんおん)ダイエット」

です。

 

なにそれ??

ですよね(・_・;

 

他ではやっていない

当院の特別メニューです!

 

とにかく1回(45分)受けただけで

ウエストが−4センチとか!?

 

すごくないですか?

もちろん戻りはありますがこれを継続した結果の例がこちらです!

 

こちらの方で3ヶ月です。

きつい運動なし、筋トレなし、

45分の施術で寝ていた結果です!

めちゃ楽ちんです!

 

 

ではこの深温ダイエットはどのようなことをするのか?

続きはこちら

↓↓↓

 

いかがでしたか?p(^_^)q

読んだ感想など頂けるとガッツポーズして喜びますヽ(;▽;)ノ

LINEよりメッセージお待ちしてます!

※個別の送信なので、他の方は見れませんのでご安心ください。

 

 

追伸

 

お身体の不調はそのままにしておかず早めに解決しておきましょう!

ご予約、相談はLINE@より受付中!

友達になってくれる人も募集中o(^_^)o

役立つ情報やお得なクーポンを配信してますので楽しみにして頂けたらと思います!

       ↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

 

 

枚方市で「唯一」の慢性腰痛専門

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師 スポーツトレーナー

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

この暑い夏にするたった2つのセルフケアでぎっくり腰を防げる!?

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

こんにちは!

今日は湿気はマシでしたが、日差しが強いですね!

肌がジリジリと焼けるような感じでした!

(昼に少しだけ外へ出ただけですが、、、( ̄▽ ̄))

 

 

暑い暑いと言っても

夏はこれからなので頑張っていきましょう!!(^ー^)ノ

 

あ、冷たいビールの飲み過ぎには注意ですよ!!ヽ(;▽;)ノ

 

では今日はセルフケアについてお話していきます。

この暑い時期には特にしてほしいことなので最後まで読んでくださいね!

 

そして内容が良ければ、私とぜひLINEで友達になってくださいp(^_^)q

役立つ情報やお得なクーポンを配信してますので楽しみにして頂けたらと思います!

 

では本題ですが

この暑い夏の時期に絶対忘れてはいけないこと

その1つ目は、、、、

水分補給です!

 

当たり前やんと思われた方もいるとは思いますが

実はあまり飲めていない人が多いんです!

 

その理由が

・そんなに喉が渇いていないから

・水は味がないし好きじゃないから

・むくむから

・トイレが近くなるから

・そもそも普段からあまり水分を取らないから

 

アカーーーン!!

 

そんなんアカン!!

絶対アカン!

 

極論

水分は人が生きていく上で絶対必要だから!

足りていないと、、、脱水ですよね!

そこから人は体の不調が出始めます。

 

では脱水になると何がどうなっるのか?

そしてこの時期やってほしいもう1つのセルフケアは?

 

続きはこちら

↓↓↓

 

 

いかがでしたか?p(^_^)q

読んだ感想など頂けるとガッツポーズして喜びますヽ(;▽;)ノ

LINEよりメッセージお待ちしてます!

※個別の送信なので、他の方は見れませんのでご安心ください。

 

追伸

 

お身体の不調はそのままにしておかず早めに解決しておきましょう!

ご予約、相談はLINE@より受付中!

友達になってくれる人も募集中o(^_^)o

       ↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

 

枚方市で「唯一」の慢性腰痛専門

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師 スポーツトレーナー

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

 

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

 

夏は麺類の食べ過ぎには注意!

そうめん画像

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

夏になると特に健康面で問題になる夏バテですが、夏バテの原因と言われいてることの一つが「栄養失調」です。

 

食欲がなくなるため、全体に食事量が落ちやすくなることや夏はどうしても「麺類」の摂取が多くなりがちのため、栄養失調のもととなりやすいためです。

 

麺類は、ご飯よりも喉越しがいいため、さっぱりつるつると美味しくいただくことができますが、おかず無しでそれだけで食事を済ませることができるため、栄養が糖質のみに偏りがちになってしまいます。また、麺類は多くの場合、小麦粉などの「精白の粉」が原料です。

 

精白した穀類の粉は、外皮の部分(小麦粉ではふすまの部分、玄米では糠や胚芽の部分)にある豊富な栄養が抜けてしまっており、酸化している状態です。精白穀類の麺類は、喉越しが良く食が進むというメリットはありながらも、そればかり食べていると、栄養不足になったり栄養の偏りの原因となります。

 

夏こそ、食べやすい形で積極的に全粒に近い「粒食や雑穀」を取り入れて見ましょう。そのことが自然と栄養不足の予防に繋がるはずです。

 

夏の「粒食」の注意点として、水分の取りすぎやクーラーの当たりすぎによる消化機能低下時には、いつも以上に噛んで食べないと胃腸の負担になってしまうということ。

 

また、よく噛んで唾液をしっかり出すことは、食中毒の防止にもつながります。夏の食事こそ「しっかりよく噛むこと」を意識していただくといいです。口腔内の細菌の繁殖をおさえ、自浄作用(自然の清掃作用)を促します。

 

よく噛んで食べると、その信号が胃に伝わり、強酸が分泌されて外来性の病原菌を死滅させます。
麺ではなく粒食をすることは、たくさん噛んで、いっぱい唾液をだすことで、食中毒・菌の感染予防につながるのです。暑いこの時期簡単なもので済ませたい気持ちもわかりますが、この時期だからこそ良く噛んでしっかり食べましょう!(^○^)

 

いかがでしたか?p(^_^)q

読んだ感想など頂けるとガッツポーズして喜びますヽ(;▽;)ノ

LINEよりメッセージお待ちしてます!

※個別の送信なので、他の方は見れませんのでご安心ください。

 

追伸

お身体の不調はそのままにしておかず早めに解決しておきましょう!

ご予約、相談はLINE@より受付中!

       ↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

 

 

あなたの腰痛、治療するところ間違ってませんか??

from 中橋史人

治療院のデスクより、、、

 

こんにちは!

今日は治療時間の合間にスターバックスに行って

いろいろと作業をしていました。

別に院でやったらいいやんと思うかもしれないのですが

私の第二の仕事場なんです(^^)/

時間決めてやるので作業がはかどっていいですよ!

では本題です。

 

 

タイトルの通り、原因がわからないまま放っていて

どうしていいかわからないという人は多いと思います。

 

 

これは腰痛に限らず

肩こりや膝痛、肩痛、首痛などにも言えることですが、、、

今あなたは、ただしんどいところをマッサージしていませんか?

 

 

その場は気持ちいいけどちょっとしたら、、、

何年も同じところに通っているが改善しない、、、

 

 

そんなことを繰り返していてはお金と時間の無駄です。

お金をかけるところをしっかり見極めないと

お金を捨てているようなものです。

 

 

あなたに必要なのは

辛い腰痛に対して原因を突き止め

そこに対して治療していくということです。

それをしなければずっとあなたの腰痛は痛いままです。

今回の動画もあなたの腰痛改善のヒントになればと思います。

 

 

いかがでしたか?

様々な役立つ情報をアップしていくので

ぜひチャンネル登録してくださいね( ^ ^ )/

本日も最後までご覧いただき本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

ぜひ私と友達になってくださいp(^_^)q

友達になって頂いたあなたにはこんな特典を差し上げます!

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

 

 

 

 

枚方市で「唯一」の慢性腰痛専門

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師 スポーツトレーナー

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

 

 

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉並木2−13−9 プラリア楠葉並木201

完全予約制 不定休

暑いこの時期、疲れていませんか?これを食べて疲労回復しませんか?

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!

いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます!(^○^)

 

 

暑い日が続いていますが

夏を前にバテていませんか?( ;´Д`)

 

天気も変わりやすく、ジメ〜〜〜っとした暑さで

体がついていけてないという方多いんじゃないですか?(ーー;)

 

今日はそんなあなたに

「疲労回復には〇〇を食べるといい!!!」

という内容でお伝えしますね!

 

なかなか疲れが取れないという方は

食べるものを意識するだけでも体が変わってきますので

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

では

『疲労回復』

に効果がある野菜を紹介していきますね!

 

日々の仕事の疲れ、家事の疲れなど

生活のなかで疲れが溜まっている方が多いと思われます。

 

 

特に頑張り屋さんのあなたは

多少の無理は当たり前になっていませんか?

 

 

私も施術者として自分の体が整っていないと

施術にも影響が出ますので日々気をつけています。

 

食べるものを選択する力も必要です!

 

 

そこで疲労回復と題し

頑張られているあなたに食べて頂きたい食材はというと、、、、、、

 

 

①ゴーヤ (時期:6〜8月)

②にんにく (時期:5〜8月)です。

 

 

主な効用をご紹介しますね!

 

①ゴーヤ:ビタミンCが豊富

○効用:免疫力増強、美肌効果、高血圧予防、抗酸化作用、消化促進、食欲増進

 

○苦味成分のモモルデシン:胃腸を刺激して食欲増進。胃腸の粘膜も守ります。

 

○調理:豚肉と炒めることでビタミンB1、Cを同時に取れる→疲労回復(^○^)♪

 

 

②にんにく:ビタミンB1,B6が豊富

○効用:免疫力強化、がん予防、殺菌効果、血行促進

 

○匂い成分のアリシン:切ったり、すったりすることで酵素の働きが活発になり、胃液の分泌を促進し、消化を助けてくれます。

 

○調理:豚肉と炒めることでビタミンB1の吸収率がアップ→疲労回復(^○^)♪

 

 

 

ゴーヤは緑色だけではなく、白いゴーヤもあります。

白ゴーヤは苦味が少ないと言われているので、

ゴーヤが苦手な方は白ゴーヤに挑戦してみてください♪

 

 

にんにくにも、葉にんにくや花にんにく、茎にんにくなど

様々な種類があるので、煮物や天ぷらなど異なる調理で楽しめます!

 

参考にして頂ければと思います(^○^)

本日も最後までブログをお読み頂きありがとうございました!p(^_^)q

 

 

本日の記事はいかがでしたか?

 

感想や質問を頂けると飛び跳ねて喜びます!

よかったらLINEよりメッセージお待ちしてます(^○^)

※個別の送信なので、他の方は見れませんのでご安心ください。

 

 

追伸

お身体の不調はそのままにしておかず早めに解決しておきましょう!

ご予約はLINEから受付していますので

お早めのご予約をオススメします!

 

https://line.me/R/ti/p/%40ptv0324e

 

冷え性の人で運動してもなかなか続かない人必見!1分でできる冷え性改善エクササイズ

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!
頑張る女性と未来の子供達のための整体師、中橋です!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

 

最近パソコン仕事が多いので

目が疲れてますm(_ _)m

デスクワークの方は本当に大変ですね( T_T)

今からあずきのチカラを借りて休みます(e_e)

 

では今日は

冷え性の方が誰でも簡単に確実に1分でできる

エクササイズを紹介します!

 

しんどい運動は続かないし

筋トレも三日坊主、、、

 

でもこれだったら絶対にできます!

知りたい人は

こちらをご覧ください(^○^)

↓↓↓

 

 

いかがでしたか?

よかったら感想など送っていただけると喜びます(^○^)

 

 

もしあなたが

どこへ行っていいかわからない、、、と迷っているなら

ソフトな矯正でしかも短時間で効果を実感できる

当院オリジナルの骨盤調整を受けてみてくださいね!

腰痛、肩こり、股関節痛、恥骨痛、膝痛、産後うつ、便秘、冷え、不妊、、、

あなたの悩みはなんですか?

予約または相談は下のLINE@がスムーズです!

⬇︎⬇︎⬇︎

LINE@から予約する

【枚方市くずは 産前・産後整体 不妊治療 子宝整体 深温ダイエット

体質改善 筋膜リリース】

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

あなたの冷え性は何が原因なのか?そのヒントをお伝えします!

 

 

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

こんにちは!
頑張る女性と未来の子供達のための整体師、中橋です!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

今日は前の続きで冷え性についてです。

冷え性改善のために今まで色々なこと

されてきた方もいると思います。

 

 

でもなかなか結果が出ず

自分は何をしたら冷え性改善できるのかわからない、、、

 

 

そんなあなたへ今日は

冷え性改善のためにあなたは何をするべきなのかという

ヒントを話していますので

参考にしてくださいね!

↓↓↓

 

 

 

いかがでしたか?

よかったら感想など送っていただけると喜びます(^○^)

 

もしあなたが

どこへ行っていいかわからない、、、と迷っているなら

ソフトな矯正でしかも短時間で効果を実感できる

当院オリジナルの骨盤調整を受けてみてくださいね!

腰痛、肩こり、股関節痛、恥骨痛、膝痛、産後うつ、便秘、冷え、不妊、、、

あなたの悩みはなんですか?

予約または相談は下のLINE@がスムーズです!

⬇︎⬇︎⬇︎

LINE@から予約する

【枚方市くずは 産前・産後整体 不妊治療 子宝整体 深温ダイエット

体質改善 筋膜リリース】

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

 

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

冷え性を自覚している人は多いけど、不妊のリスクがあるという認識は少ない、、、

 

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!

頑張る女性と未来の子供達のための整体師、中橋です!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今日は梅雨らしい天気ですね〜

ところによったら降りすぎの地域もありますが、、、

 

この時期は気圧や湿気などの影響で

体の不調を訴える方が多いので注意ですね!

調子悪い方は私に相談しいてくださいね!

 

では今日は冷え性のリスクという話です。

タイトルにもありますが

冷え性の方はめちゃくちゃ多いですよね!

特に女性が多いです。

 

当院にも今冷え性改善のために

体質改善に取り組まれている方も多くいます。

ではなぜ改善しないといけないのか?

 

冷え性を放っておくとリスクがあります!

どんなリスクか、、、

 

もうタイトルにも書いてしまっているので

わかると思いますが、

【不妊】です。

 

なぜ?

冷え性だと、子宮や卵巣の機能を低下させてしまい

子宮内膜や卵子がうまく育たないのです。

 

卵子は血液が豊富な場所や

暖かい場所を好みます。

 

なので

冷え性になると機能が低下して

卵子がうまく育たないので

不妊になるリスクが増えてしまいます。

 

もしあなたが今

妊活をしているもしくはこれから妊娠を望む方で

冷えの症状があるのなら

改善させておいてください。

 

リスクが考えられるものは改善させて

妊娠する可能性をあげましょう!

 

妊活中のあなたは

見ておいてくださいね!

 

 

 

いかがでしたか?

よかったら感想など送っていただけると喜びます(^○^)

 

もしあなたが

どこへ行っていいかわからない、、、と迷っているなら

ソフトな矯正でしかも短時間で効果を実感できる

当院オリジナルの骨盤調整を受けてみてくださいね!

腰痛、肩こり、股関節痛、恥骨痛、膝痛、産後うつ、便秘、冷え、不妊、、、

あなたの悩みはなんですか?

予約または相談は下のLINE@がスムーズです!

⬇︎⬇︎⬇︎

LINE@から予約する

【枚方市くずは 産前・産後整体 不妊治療 子宝整体 深温ダイエット 体質改善 筋膜リリース】

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

LINE@から予約する

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

マタニティ整体をする上で私が大事にしているこの3つの事

from 中橋 史人

治療院のデスクより、、、

 

 

こんにちは!

頑張る女性と未来の子供達のための整体師、中橋です!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今日は朝早くから子供と遊んでからの出勤なので

すでに疲れていますm(_ _)m

でも最近息子と遊ぶ時間がなかったので私自身も楽しかったです(^○^)

 

もうちょっとパパは頑張って

夏は思いっきり遊ぼうな!!!

って感じです!

 

 

では今日はマタニティ整体について話していきますね!

中でも私が大事にしている3つのことを話していこうと思います!

 

まずマタニティの時に整体していいの?と思われている方も

いるんではないでしょうか?

 

ズバリ

めちゃくちゃ大事です!!!

なぜ大事なのか?

 

ぜひ聞いてください!

 

 

 

 

いかがでしたか?

よかったら感想など送っていただけると喜びます(^○^)

 

もしあなたが

どこへ行っていいかわからない、、、と迷っているなら

ソフトな矯正でしかも短時間で効果を実感できる

当院オリジナルの骨盤調整を受けてみてくださいね!

腰痛、肩こり、股関節痛、恥骨痛、膝痛、産後うつ、便秘、冷え、不妊、、、

あなたの悩みはなんですか?

予約または相談は下のLINE@がスムーズです!

⬇︎⬇︎⬇︎

LINE@から予約する

【枚方市くずは 産前・産後整体 不妊治療 子宝整体 深温ダイエット 体質改善 筋膜リリース】

整体院 なかはし

院長  中橋  史人

柔道整復師

℡072−809−8800

na2ka3ha10shi@gmail.com

LINE@から予約する

 

☆なんでもお気軽にご相談下さい☆

営業時間

9:00〜20:00

枚方市楠葉朝日2−4−11 チェリーブロッサム楠葉朝日301

完全予約制 不定休

 

 

 

診察予約は今すぐお電話で

072-809-8800

受付時間:9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※診察時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。