2016/09/20(火)
例えば腰痛の原因その①
カテゴリー:腰痛の原因
from 中橋史人
治療院のデスクより、、、
こんばんは!
ここ枚方は昼前から雨風が強まり
昼過ぎには暴風雨でした。
みなさん、通勤通学は大丈夫でしたか?
台風から離れていてもこの威力なので
本当に自然の力はすごいなと痛感しました(ー ー;)
では今日も話していきます。
今日は腰痛の原因について話していこうと思います。
みなさんはご自身の腰痛の原因を考えたことが
ありますか?
これは遠回しに言うと
ご自身の体に向き合ったことがあるかということです。
やはり自分の体は自分で責任を持つという
気持ちを持つことがとても大事だからです。
それだけ意識を持っていると
症状が重たくなる前にケアをするので
重症化はしないのです。
しかし仕事が忙しくて
ケアする時間がない人もいて
たまにマッサージをしてその場しのぎの
マッサージをしている人も多いのではないでしょうか。
今まで腰をマッサージしても
あまり改善しなかったという方は
いかがだったでしょうか?
本日も最後までご覧頂き
本当にありがとうございましたm(__)m
院長 中橋 史人
℡072−809−8800
na2ka3ha10shi@gmail.com
☆なんでもお気軽にご相談下さい☆
営業時間
9:00〜20:00
枚方市楠葉並木2−13−9 プラリア楠葉並木201
完全予約制 不定休
診察予約はこちらのフォームから